
フジカントリークラブ 南コース (ふじかんとりーくらぶ みなみこーす)は、佐賀県佐賀市富士町大字上熊川691番地にあるゴルフコース。9ホール、パー36。丘陵、適度なアップダウン、ベントグリーン。設計。アクセスは、長崎自動車道の佐賀大和インターチェンジより10km以内。
ゴルフ場からの自己紹介
1980年1月1日に開場された「フジカントリークラブ 南コース」は、佐賀県佐賀市富士町に位置するゴルファーにも定評がある本格的な戦略コースです。福岡天神から車で約1時間のアクセスの良さが魅力で、長崎自動車道・佐賀大和ICより約8分です。鉄道を利用する場合は、JR……

読み仮名 :ふじかんとりーくらぶ みなみこーす
■9ホール、パー36。 南コース
■コースの特徴:丘陵、高低:適度なアップダウン、グリーン:ベント。設計
■練習場:なし ■宿泊施設:なし
■ドレスコード(服装指定): ■靴:ソフトスパイクのみ ■休み:休場日なし
■クレジットカード:JCB VISA MASTER ダイナース アメックス 利用可能
お知らせ
○ご入浴のご案内○
プレー後にご希望の方は、受付にて本コースの入浴券をお渡しします。
本コースの大浴場に熊の川温泉を引いております。
熊の川温泉はラジウム含有量が九州一という放射能泉で、
湯上りのツルツル感が特徴です。
プレー後の疲れを癒されてください。
フジカントリークラブ 南コースからのコメント
1980年1月1日に開場された「フジカントリークラブ 南コース」は、佐賀県佐賀市富士町に位置するゴルファーにも定評がある本格的な戦略コースです。福岡天神から車で約1時間のアクセスの良さが魅力で、長崎自動車道・佐賀大和ICより約8分です。鉄道を利用する場合は、JR佐賀駅よりタクシーにて約18分で到着します。
丘陵地帯に広がるベントワングリーンの全9ホールは、ほぼストレートなレイアウトが基本となっており、緩やかなカーブやアンジュレーションといった変化も楽しめるコースです。戦略的に樹木や林・池などが配置されており、フェアウェイの広さが極端に狭くなっているところもあるため、正確なショットと的確なクラブ選択が求められます。ドラコン推奨の3番ホールは、PAR4のミドルホールで、ティーインググラウンド周辺の小道やグリーン右サイドのバンカーに注意が必要です。ニアピン推奨の4番ホールは、縦長のグリーンと右側手前に配置されている大きめのバンカー攻略がスコアメイクの秘訣です。129ヤードのショートホールであるため、グリーンの左側を狙ってティーインググラウンドから正確なアイアンショットを決め、ワンオンを狙うことも有効な攻め方のひとつで
フジカントリークラブ 南コース おすすめプラン
フジカントリークラブ 南コースのクチコミ情報もたくさん載ってます↑
長崎自動車道の佐賀大和インターチェンジより10km以内。
所在地:郵便番号840-0512 佐賀県佐賀市富士町大字上熊川691番地

詳しいアクセス情報
コチラから→
フジカントリークラブ 南コースのコースガイド・プラン一覧、ご予約はこちらから↓
フジカントリークラブ 南コースのクチコミ情報も載ってます↑
10月のオススメプラン!【土日祝セルフ☆休憩あり☆(3名~)】
プラン料金:4,710円。 実施日:休日、附属サービス:乗用カートセルフ