
カヌチャゴルフコース (かぬちゃごるふこーす)は、沖縄県名護市字安部156-2にあるゴルフコース。18ホール、パー72。林間、山岳、高麗グリーン。縣 静秋設計。アクセスは、沖縄自動車道の許田インターチェンジより20km以内。
ゴルフ場からの自己紹介
80万坪という国内トップクラスのスケールと、リゾートならではの眺望。
挑戦心を駆り立てる攻略性の高い設計がプレーヤーを魅了します。
沖縄固有の原生林が息づくアウト「ヴィレッジコース」は、木々の間をぬうようにレイアウトされている。バリエーションが多彩なた……

読み仮名 :かぬちゃごるふこーす
■18ホール、パー72。 OUT・IN
■コースの特徴:林間、高低:山岳、グリーン:高麗。縣 静秋設計
■練習場:なし ■宿泊施設:あり
■ドレスコード(服装指定):特に服装の規定はございませんが、水着やサンダルでのプレーはご遠慮いただいております。
沖縄の日差しは強いので、日焼け対策は充分にされることをおすすめいたします。 ■靴:ソフトスパイクのみ ■休み:
■クレジットカード:JCB VISA MASTER ダイナース アメックス 利用可能
お知らせ
<休業日のお知らせ>
誠に勝手ながら、下記の期間、設備メンテナンスなどのため全施設休業とさせていただきます。
【カヌチャベイホテル&ヴィラズ】
2021年5月30日(日)~ 6月2日(水)
※5/30(日)は11:00のチェックアウトを持って休業、再開は6/3(木)14:00のチェックインからとなります。
【カヌチャゴルフコース】
2021年5月31日(月)~ 6月3日(木)
【新型コロナウィルス感染症拡大防止への取り組みについて】
当リゾートでは、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、お客様およびスタッフの健康維持、快適なリゾート滞在実現のため、下記の感染予防対策を行っております。
・全スタッフの出勤前の体温測定と、体温が37.5℃以上のスタッフへの自宅休養指示(毎日実施)
・スタッフのマスク着用(調理スタッフは手袋も着用)、うがい・消毒液による手洗いの実施
・パブリックスペースやレストランなどへの手洗い消毒液の設置
・パブリックスペースやレストランなどの拭き取り消毒
・レストランの席間隔を通常より広げた空間作り、テラス席でのお食事の推奨
など
【ゴルフコースご利用のお客様へのお願い】
ゴルフプレーは風通しの良い広大なコースで行いますが、クラブハウスなど人が集まる場所もございますので、自主的な感染防止のための対策をお願いします。
・クラブハウス入館時の手指の消毒
・昼食時やプレー終了後の「手洗い、消毒、うがい」の励行
・「乗用カート」は、使用開始前に消毒作業を実施しております。
*全てのカートに、話題のリーダーズボード機能付きGPSナビを搭載!
*レンタルクラブ・シューズをご用意しております。
・ご宿泊者¥2,200(税込)
・ビジター¥6,050(税込)
*キャディ付をご希望の際は、1組1ラウンド¥13,200(税込)追加にて、リクエストでお受けいたします。
カヌチャゴルフコースからのコメント
80万坪という国内トップクラスのスケールと、リゾートならではの眺望。
挑戦心を駆り立てる攻略性の高い設計がプレーヤーを魅了します。
沖縄固有の原生林が息づくアウト「ヴィレッジコース」は、木々の間をぬうようにレイアウトされている。バリエーションが多彩なため、飛距離よりもポイントで攻めることがスコアメイクのカギ。
太平洋を望むイン「シーサイドコース」は、その名の通り雄大な太平洋を見ながら豪快なショットを楽しむことができる。またコース全体に池・バンカー・マウンドが巧みに散りばめられ、頭脳的なプレーが要求されます。
クラブハウス内には、本格的中華を味わうことができるレストラン 広東名菜「龍宮」と、オープンテラスカフェ「ファミーゴ」がございますので、プレーの前後にお食事や軽食、スイーツをお楽しみいただけます♪
カヌチャベイホテル&ヴィラズが隣接しておりますので、プレーの後はゆっくりご宿泊いただくこともできます。
カヌチャリゾートにて、リゾートゴルフをお楽しみください♪
カヌチャゴルフコース おすすめプラン
カヌチャゴルフコースのクチコミ情報もたくさん載ってます↑
沖縄自動車道の許田インターチェンジより20km以内。
所在地:郵便番号905-2263 沖縄県名護市字安部156-2

詳しいアクセス情報
コチラから→
カヌチャゴルフコースのコースガイド・プラン一覧、ご予約はこちらから↓
カヌチャゴルフコースのクチコミ情報も載ってます↑
10月のオススメプラン!【[早期予約][秋コンペ]【外来者用】特典満載!休日PM】
プラン料金:18,500円。 実施日:休日、附属サービス:乗用カートセルフ